vimをホーム以下にインストール

サーバー上でvimを使いたいけど、バーションが古いやつしかインストールされてない。管理者権限が無いので、ホームフォルダ以下に最新版をインストールする。

やることは、以下のようになる。

  1. ソースのダウンロード
  2. パッチのダウンロード
  3. パッチを当てる
  4. configure
  5. make & install

ソースのダウンロード

まず、インストールフォルダを作成しソースをダウンロードする。extraとlangは最新版7.3のものがなかったので、7.2で代用。


$ mkdir $HOME/apps/vim 
$ mkdir $HOME/apps/vim/src 
$ cd $HOME/apps/vim/src 
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.3.tar.bz2 
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-extra.tar.gz 
$ wget ftp://ftp.vim.org/pub/vim/extra/vim-7.2-lang.tar.gz 

ソースを解凍する。


$ tar jxvf vim-7.3.tar.bz2 
$ tar zxvf vim-7.2-extra.tar.gz 
$ tar zxvf vim-7.2-lang.tar.gz 

パッチダウンロード

日本のミラーサーバーからダウンロードしたほうが早い。


$ cd vim73 
$ mkdir patch 
$ cd patch 
$ curl -O 'ftp://ftp.jp.vim.org/pub/vim/patches/7.3/7.3.[001-712]'

パッチを当てる


$ cd ../ 
$ cat ./patch/7.3.* | patch -p0 

configure


$ ./configure --enable-multibyte --enable-xim --enable-fontset --with-features=big --prevfix=$HOME/apps/vim 

make & install


$ make 
$ make install 

ついでにPATHも通しておいたら便利です。

参考:vimのインストール -さくらのレンタルサーバー編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です